マネー・ビジネス

つみたてNISAが2018年から開始:NISAとの違いやポイントを解説

2018年から開始されるつみたてNISA積立NISA)。

どんなサービスなのか、どういう所がポイントかをまとめてみました。

つみたてNISA(積立NISA)とは

以下はSBI証券のサイトから引用した文です。

2018年からはじまる新たな少額投資非課税制度です。
これまでのNISAと同様に毎年の非課税投資枠から得た利益・分配金にかかる税金はゼロとなりますが、非課税投資枠が年間40万円で、投資期間が最長20年という点で異なります。
通常のNISA以上に少額から毎月コツコツ、長期での資産形成を目指す方に向いた制度と言えます。

つみたてNISAとは、非課税で毎月コツコツ長期の投資ができる制度といえます。

 

積立NISAのポイント

積立NISAのポイントは以下4つです。

  1. 開始は2018年1月から
  2. 非課税となる期間は最長20年間
  3. 非課税投資枠は40万円
  4. 投資信託等による積立で実施

 

開始は2018年1月から

つみたてNISAの開始は2018年1月からです。通常のNISAは2014年1月から既にスタートしています。

ポイント! 興味のある方は今のうちに口座の準備をしておきましょう!

 

非課税となる期間は最長20年間

通常、株取引や投資信託の運用で得た利益や配当金には約20%の税金が掛かります。

単純な話をすると、

100万円で買った株を120万円で売却し差額の20万円の利益を出した場合、利益の20万円に20%が課税され、4万円が税金として徴収されます。手元に残るのは16万円です。

一方、NISAや積立NISAで取引したものに関しては非課税となるため、上記の例でいうと利益20万円がまるまる手元に残ることになります。

この非課税となる期間が、積立NISAの場合最長で20年間となります。

通常のNISAは非課税期間は5年です。また、ロールオーバーという繰越制度を使えば最長10年に繰り越せます。(NISAの制度は2023年に終了しますのでMAX2028年までです。)

ポイント! つみたてNISAは非課税期間が20年のため、長期投資に向いている。

 

非課税投資枠は40万円

年間に投資できる額が40万円までとなります。月に換算すると1ヶ月あたり3.3万円です。

ポイント! 月あたりに投資できるお金は3.3万円まで!

通常のNISAが120万円まででしたので投資枠は小さくなっています。しかし長期で積立の運用をする場合、通常は月1万円〜3万円くらいで運用することが多いのでここは問題ないと思われます。

 

投資信託等による積立で実施

つみたてNISAでは買い付けができる商品が投資信託商品と限定されています。

◯◯会社が将来伸びそうだから買いたい!というのはできません。個別株は購入できないようになっています。

しかしこれもつみたてNISAが長期の運用を前提にしていると考えるならデメリットにはなりません。個別株は倒産や上場廃止等のリスクがあるため長期運用には向いていないからです。

ポイント! つみたてNISAで買えるのは一部の投資信託商品のみ!

 

注意点

つみたてNISAは長期運用に向いている制度で、NISAはどちらかという短期〜中期の運用に向いている制度ですので、両方やってみたいという方がいるかもしれませんが、残念ながらどちらか一方の口座しか開設できないとのことです。

  • ハイリスク・ハイリターン狙いなら通常の運用か、NISAを選択
  • 長期的に安定した運用をしたいなら「つみたてNISA」を選択

 

iDeCoとどう違うの?

個人型確定拠出年金とか、401kとか、DCとか、iDeCoとかって言葉を聞くと思いますが、これらは全て同じことを指す言葉で、要は年金の一部を自身で運用する制度のことです

毎月少額を積み立てて、運用益が非課税なので、つみたてNISAと似ているなと感じる方がいらっしゃるかもしれません。

大きな点でいうと似ていますが、iDeCoは年金を運用していることが前提ですので、基本的に60歳まで解約することができません。運用期間に違いがあるのと、iDeCoは運用益が非課税以外に所得控除が受けられるという点でつみたてNISAと異なるといえます。

 

おまけ

この記事を見て投資に興味が湧いたという方や月3万円なんて物足りない!という方向けに、最近流行っているAIによる自動運用サービスをご紹介いたします。(こちらは運用益に課税が発生します。)

SBI証券 WealthNavi(ウェルスナビ)

特徴:

  • 手数料は1%のみ
  • 国際分散投資をロボアドバイザーの自動運用で実施。
  • ノーベル賞受賞の理論をベースとした世界水準のアルゴリズム採用。

※投資は元本割れのリスクもありますのでご自身の責任で実施ください。

https://www.wealthnavi.com/

いいね!を押して最新情報をGETしよう